2013/07/25

レーベン新馬戦 ウインでの出資馬初出走

日曜にレーベンがデビュー。私がウインに入会して初めてのレースとなります。また、私の出資馬で、この世代最初の新馬戦でもあって、昨年のマイネルイルソーレから、ほぼ一年ぶりの新馬です。

レーベンも牧場での評判も良く、入厩してからの調教も上々みたいです。これまで一杯の時計は出していないので未知の魅力はあります。期待できる馬だとは思うのですが、相手も揃ったようなので、後は走ってみなければ分かりません。函館は今からレース当日まで雨予報なので道悪も少し気になります。

サンデーRのディープインパクト産駒、パリーアークがPOG的にもかなり人気になっていますね。また、最終追いきりでレーベンと併せて同じ時計で走ったツクバアズマオーもノーザンF産の良血ステイゴールド産駒。これまでも良い時計を出していたようなので、私はこちらの方は手強そうな気がしています。このような馬達に勝てたら快感なのですが…、果たして。

* * *

今週のデビューへ向けて、函館競馬場で調整が進んでいるウインレーベン。最終追い切りは昨日24日(水)に芝コースで併せ馬という内容で行われました。レーベンには三浦騎手、調教パートナーには同じレースでデビュー予定の丸山騎手騎乗の2歳新馬ツクバアズマオーを迎えました。内にレーベン、外にツクバという並びで5Fからピッチを上げられ、直線も互いに余力を残した手応えのまま併入でフィニッシュとなっています。
 中村調教師は「併せた相手もこれまでの動きの良さから評判になっていた馬ですし、それと同等の動きというのは評価できるのではないでしょうか」と上々のジャッジ。続けて、「このレースは他にも良血馬など、かなり強敵が揃った印象がありますが、ウチも追ってから味がありそうなタイプですし、ジョッキーにも特徴は十分に掴んでもらっていますから、いきなりから好レースを期待したいですね」と締めくくっていました。
 追い切り明けの本日25日(木)は引き運動のみのメニューで楽をさせてもらっており、午後の出馬投票では、予定通り今週の函館日曜5R芝1800mに三浦騎手で出走が確定しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿