2010/06/19

クラッチ小豆島特別出走前

6/13      助 手      栗東CW  良      66.8      52.0      37.4      12.5      馬ナリ余力
アンコールワット(三未勝)馬ナリの内を1.6秒追走3F併同入
6/15     助 手     栗東坂     重     59.5     43.0     28.1     13.9     馬ナリ余力
6/16     畑 端     栗東坂     重     51.9     37.3     −.0     12.3     一杯に追う

(ラフィアン近況)
マイネルクラッチは、19日(土)、阪神9Rの小豆島特別・芝1400mに出走します。「もう一度乗せて欲しい」とアピールしていた福永騎手で再度臨むことになりました。16日(水)の最終追い切りは51.9秒のタイム。テンから引っ掛かってしまいましたが、吉田師は「それでもラストを12.3秒でまとめるのだからさすが。気合いの乗りが良くなっているので期待している」と前向きに捉えています。レースに向け、けさはハッキングとプール調整だけにして体力を温存しました。前走で差されたカノヤトップレディに今度は先着したいところ。
________________________________

入厩直後の前走に比べ明らかに調子を上げてきました。さすがの坂路好タイム。

しかし、、今回は得意でない道悪に加えなかなか相手が揃っています。1600万下からの降級組、特に前走このクラスを勝って来ているのが2頭もいます。楽ではないけど勝機はあります。福永騎手の期待にも答えてほしい。

ここのところ2歳馬の時計を中心に見てますが、やっぱり古馬でも時計を出すクラッチには2歳馬なんかまだまだ相手になりません。ショコラーデとメガロスもそのうちクラッチと併せられるくらい力を付けてほしいと思ってまいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿