2010/06/22

ショコラーデ次走は函館を予定

(ラフィアン近況より)
マイネショコラーデは、19日(土)阪神4Rに出走し、鮮やかな新馬勝ちをおさめました。このあとは鉾田を経由して北海道のビッグレッドファームに移動します。次走は函館のラベンダー賞から函館2歳ステークスに進む予定です。

* * *

やっぱり小倉ではなく函館の方になりましたか。
阪神新馬(6/19)→ラベンダー賞(7/24)→函館2歳S(8/8)のローテ。
特にラベンダー賞と函館2歳Sは中一週で可哀想な気もします。クラブとしては北海道のBRFで調教して直前に函館に入厩させたいのでしょう。うまく賞金加算できたら函館2歳Sの後はファンタジーS辺りまでまたBRFで調整って青写真でしょうか。確かにここで頑張ってくれれば後々ゆっくりできます。そんなに甘くはないですけどね。

最近では、これに近いローテを歩んで後に大成した馬にローレルゲレイロがいます。
函館新馬(1着)→ラベンダー賞(3着)→函館2歳(2着)→デイリー杯2歳S(2着)→朝日杯FS(2着)

ローレルゲレイロもショコと同じ初日の新馬勝ち。場所は函館ですが。一昔前とは違って最近は早く使い出しても早熟で終わらず古馬になっても活躍する馬が増えてきました。ショコもこのようになってくれれば・・・。

今週中に北海道に戻ってくるのなら、ちょうどツアーの時にショコラーデに会えるかもしれません。嬉しい誤算です。ショコラーデはレースの後で疲れていて迷惑かもしれませんが。同じ吉田厩舎の愛馬クラッチと一緒のお帰りとなりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿