2012/06/27

霧の中のCVF

ツアーの二日目は午前はラフィアン側の真歌か、またはウイン側のコスモヴューファームかの選択式。今年は真歌に持ち馬のハッピーはいたのですが、休養中のため公開調教には参加できず、コスモオオゾラにも会いたいとは思ったのですが、今回はCVFの方に行ってみました。入会は未定ながらもウイン募集馬をもう一度見たかったし、当歳を見れるのもこちらのコースだけでしたので。また参加者の大多数が真歌選択のようでしたので、こちらの方が空いてて快適かなと思ったのもあります。真歌はおそらく200人以上なのに対し、こちらの参加者は30人くらいでしたでしょうか。

CVFは数回訪れたことはありましたが、深い霧に覆われているのは初めてでした。本来は上に登れば海が見えて綺麗なのですが、この日は霞んで見えません。これはこれで風情ある気はしますが。


かなり急なCVFの坂路での公開調教。この坂路を登った見晴らしの良いところにゲストハウス建設の計画があるそうです。


繁殖と当歳の放牧地。残念ながらどれがどの馬かはまったく分かりません。



厩舎の方でウイン募集馬の見学。この日の午後はラフィアン側の比較展示なので、ラフィアン、ウイン共に2回ずつ見ることができました。

0 件のコメント:

コメントを投稿