2011/04/07

クラッチ 次走はいつになるだろう

(ラフィアン近況)

3/25 金
2011.03.25(金)マイネルクラッチは、23日(水)に栗東からビッグレッドファーム鉾田へ移動しました。今後については馬の状態と開催の情勢を見ながら改めて吉田師と相談することになっています。

3/30 水
マイネルクラッチは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路でキャンター600m3〜4本の運動をしています。一見すると後肢の歩様がくたくたしているようですが、実際に跨がると違和感はなくキャンターに行っても軽快な動きを見せます。冬毛も抜けて馬体が綺麗になってきました。今後の情勢や同馬の状態を見ながら適宜追い切りを織りまぜていきます。馬体重は515キロ。


4/6 水
マイネルクラッチは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路でキャンター600m4本程度の運動をしています。深い砂に脚を取られる若駒が多い中、7歳で実力もあるこの馬は、すいすいとした走り。15−15を2本連続で課しても楽に駆け上がれます。循環器や消化器などが良くなっているのか、被毛には光沢が出てきました。馬体重は520キロ。得意の新潟あたりで使えればと考えています。

* * *

本来ならば3/13に出走予定でしたが、震災による開催中止の影響で、鉾田へ行ってしまっているクラッチ。でも、その間に状態は良くなっているようで結果オーライとなるでしょうか。

関東の開催が中止となり、空前の除外ラッシュが続いている状況でしたが、ようやく新潟と東京の開催が決定。3場開催ができそうになってきました。除外ラッシュも少しは落ち着いて、クラッチの出走の予定も立ってくるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿