2013/08/08

他クラブ募集馬検討 グリーン編

他クラブ検討の第3弾はグリーンです。ちょうど会員の先行優先期間が終わって今日から新規も申し込むことができるみたいです。牡馬9頭、牝馬15頭とだいぶ牝馬の方に偏ったラインナップです。


まずは牡馬から、
一番の目玉はチナンテガの2012(父ディープインパクト)。ディープインパクトに似ていないタイプ、おそらくマイラーっぽい馬でそれなりに良いと思いましたが、6000万円ですので、400口でも手が出ません。

他で良いと思えたのは、ミラクルロンドの2012(父チチカステナンゴ)。1200万と安めとは言え、チチカス産駒の現状を考えると思い切れません。

牡馬でもう一頭良いかなのが、フェリークの2012(父コンデュイット)です。コンデュイットにしては馬格もまあまああり、バランスが良いです。この馬はとりあえず候補に。


そして牝馬の方ですが、
一番人気で会員枠で既に満口になっているクィーンスプマンテの2012(父マンハッタンカフェ)、さすがに母がクラブ出身のG1馬なだけあって人気です。馬体も良いと思います。一般枠があるみたいですが、多分買えないのでパスします。

パッと見て、デフィニットの2012(父キンシャサノキセキ)が良かったのですが、よく見ると脚元の草が深くて繋が分かりにくい。動画でもずっと深い草を歩いて繋がまったく分からない…。おそらく確信犯なのでしょう。これは酷いのでパス。

あと目を引いたのが、ミスティフォレストの2012(父サクラバクシンオー)でした。グランプリボスの姪に当り、3/4同血になります。価格は1000万(200口)ですが、良い馬体をしていると思います。母もクラブ出身ということで、なかなか人気になっています。最終的にフェリークの2012かで迷いましたが、このミスティフォレストの2012をグリーンのエア出資馬に決めました。


このように他クラブをけっこう真剣に検討していると、少しばかりは本当に入会したくなってきてしまいますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿