2013/08/04

他クラブ募集馬検討 ユニオン編

勉強のための他クラブの募集馬検討の第一弾はユニオンです。既に12産の世代募集開始していますから、いち早くカタログが届きました。DVD付きでとても豪華なカタログを無料で頂いて少し申し訳なくなりました。

サイトでも募集馬の画像や情報は見れるのですが、やはりカタログの鮮明な馬体を見るとまた印象が少し変わりますね。

ユニオンさんの募集馬選定事情はよく知らないですが、牧場系ですので、まず牡馬で良いのはお得意さんやセリ用となるので、牝馬の方が質、量ともに上回ってしまうのだと想像します。それにしても牝馬に関してはラフィアン、ウインに比べると随分安いですね。牝馬はユニオンの方が適正価格だと思います。

今回は本当に自分が出資するつもりで、けっこう真剣にカタログとDVDを見てました。出資するつもりということで、既に満口になっている馬はエア出資もしないことにします。

牡馬の方は、価格が高くなくて良さそうに見えたのがホシノユメ☓スマートボーイなどダート血統ばかりでした。基本的に芝馬の方を求めているので、ダート血統はパスします。芝血統では、マドモアゼルシッシ☓キングカメハメハは良く見えましたが2300万と高い。

牝馬の方がよく見えるのは多くて、その中で血統の好みと価格を考えて、1頭選んだのがドリームキセキ☓フレンチデピュティとなりました。1500万の馬で、カタログで同じフレンチ産駒で500万の馬と並んでいてその価格差に少し躊躇してしまうところがありましたが、エア出資馬はこれに決めます。マイル以下の芝で活躍を期待します。

牝馬の次点として、ノーモアクライ☓デュランダル、ファランドール☓バゴも悩みました。エアラホーヤ☓タイキシャトルも良かったけど残念ながら既に満口でした。

(8/5記)
このドリームキセキ、良い馬体とは思うのですが、正直、脚元に懸念はあります。しかし、ユニオンの馬は脚元に不安がある馬が多く見られる気がするので、ある程度は目をつむりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿