2013/12/09

マイネアモーレの12

実は先日、会社の同僚の友人が私の紹介でウインに入会しました。ラフィアンでなかったのは一口初心者ですし、単にウインの方が口数が多く金銭的にお手軽だという理由です。

キャロットや東京TCでなく、ウインにすんなり入会してしまうので、それほど競馬に詳しいわけではないのですが、騙したつもりはなく、こちらの方が売り切れはほとんどなくて、安い価格の良い馬が多いからとメリットは伝えておきました。

それで、その同僚が直感で一頭選んで入会したのが、この馬。マイネアモーレの12でした。父ステイゴールドで総額1500万、一口3.75万です。私自身も最初は出資候補に考えていた馬で、なかなか良い選択をしたなと思っていました。ただ、最近の馬体がだいぶガッシリとしてダート馬っぽくなっていたので、私は優先度を下げていたのですが。同僚の彼は芝ダートは別に気にしないようでした。


そのマイネアモーレの12が今日の近況で…、

「マイネアモーレの12がパドックにて下の歯茎に裂傷を負っているのが見つかりました。下の前歯6本のうち5本分の歯茎全体がめくれるように大きく外側に裂けており、すぐに診療所へ運んで処置を受けました。残った1本の歯に針金で患部を固定し、あごは正常な形に修復されています。口を閉じていれば外見からはわかりませんが、しばらくは固いものを噛み切れないため、水に浸したやわらかいカイバを与えています。」

と、なんとも痛々しい状況に。。競走能力に影響はないそうですが、人間の場合、歯の噛み合わせは運動能力に大きく影響するので、歯の損傷はとても心配です。前歯なので噛み合わせには影響はしないといいですが。

初めて一口馬を持った彼のためにも、なんとかダメージが残ることはなく元気になってほしいと願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿