2013/01/30

ラフィアン募集馬 締め切り前の最後の更新

補償を持っていたら来月末までですが、通常の締め切りは明日です。もう追加出資はないのですが、検討するのは楽しいので心の愛馬候補でも決めようかと思います。ちなみに昨年のエア出資馬ブルズアイはなかなか活躍しています。嬉しさと悔しさの両方で微妙です。

それにしても今年の2歳馬は馬体の小さい馬が目立ちます。ステイゴールドはもちろん、コンデュイットや他の産駒も全体的に大きくなっていないようです。

価格15万以下の中で、近況の良さそうなスピード馬3頭ですが、
・スーパーマルトクの11  413kg
・ソーラートウショウの11 434kg
・ムヒバーの11       448kg
と、短距離・ダートを走るなら少し物足りない馬体重です。ホシノピアスのように470台あればいいのですが。

坂路で随分と動いているスーパーマルトクですが、この小ささではやはり考えてしまいます。現時点ではソーラートウショウよりもムヒバーの方が動きは目立っている感じですが、ソーラートウショウは当初2次募集の中ではテイエムオーカンに次いで考えていた馬でもあり、今1頭選ぶならソーラートウショウにしようかと思います。最新の馬体写真もなかなか良く見えます。馬体重は今後の成長に期待です。


牝馬の方はツアーで目をつけて、最近動きが良くなってきたビンゴハナコの11でしょうか。これも413kgと小さ目ですが、牝馬で、短距離やダートのタイプではなさそうなのでそこまでは気にしません。

0 件のコメント:

コメントを投稿