2012/08/04

イルソーレ クローバー賞に出走

マイネルイルソーレは、8月4日(土)札幌10R・クローバー賞・芝1500mに丹内祐次騎手で出走します。中間も与えられたメニューをしっかりとこなしており、中1週を考慮して今週水曜日の追い切りは70-40で息を整える程度にとどめました。上原調教師は「現地から『前走を使ったダメージがなく、とても順調に調整できている』との報告を受けていますし、追い切りで跨がった丹内騎手も変わらず良い感触を得ていたようです。中1週でもまったく問題はなさそうですし、メンバーは強くなりますが好レースを期待しています」と話していました。

* * *

新馬戦から中一週で同コースのOP戦に出走のイルソーレ。同コース経験馬はイルソーレだけなので、その強みを生かせれば。今回も用事でライブ観戦はできませんが、単勝買って応援したいと思います。前回も観ないで勝ったのでその方がいいのかな…?

アットウィルが抜けた1番人気になりそうですね。イルソーレは3,4番手くらいでしょうか。地方5頭の中にも実は芝向きの馬がいたりして、決して軽視はできないと思います。

イルソーレは前走は486キロ。少し重いかなと思っていただけに、今回は一度使った上積みも十分あるはずです。喉も心配は残りますが、これは大丈夫だと信じましょう。

クローバー賞は昨年マイネルロブストが勝ったレース。ラフィアンの2連覇といきたいところです。もし今回も勝てればクラシック路線も見えてくるのですが。

3 件のコメント:

  1. 残念無念。前走に比べ走りがバランス悪いと思っていたら、骨折、競争能力喪失です。 どの辺でやってしまったのかな。これからという時に。。せて予後不良にならなかったのが救いです。

    返信削除
  2. 新馬戦快勝から能失とは…。まさにこれから羽ばたこうという時だっただけに、言葉もありません。御心中、お察し致します。

    返信削除
  3. >できすぎさん、もるげんさん
    遅い返信になってしまい大変申し訳ありません。この数日はあまり競馬のことを考える気にはなりませんでした。クローバー賞のレースも未だ見ていません。

    やはりとても残念でなりませんが、仕方のないこと…。イルソーレには感謝して、次の馬生が少しでも良いものになることを祈りたいと思います。

    返信削除