2014/05/17

ブログ移転します

ご無沙汰しております。ちょうど前回の記事から二ヶ月ぶりとなってしまいました。突然ですがこの度、復活と同時にブログを移転することにしました。


移転先はこちら → 「ぶうたの一口馬道誌


移転する理由として、

・復活するとはいえ、今後も頻繁な更新はできないので、ブログとホームページの中間のような形態での運営にしたかった。

・Bloggerでは色々と機能が十分ではなかった。

・ブログタイトルにラフィアンが入っているけど、最近はラフィアンに出資できずウインがメインとなり、タイトルを変えたほうが良いと思った。

などがあります。

これまで、ブログを読んでくれた方々、書き込んでくれた方々、本当にありがとうございます。もしよかったら移転先のブログでもよろしくお願いいたします。

2014/03/17

ブログの在り方

ご無沙汰しています。

最近は、出資馬5頭が立て続けに出走してくれて、先週は新馬戦でウインゴスペルが4着とまずまずのレースをしてくれました。これでウイン3歳馬は全馬勝ち上がりが見えてきたかな。あとはファラオン頑張れ。

ウイン2歳馬の方も馬名も決定しました。今年は残念ながら名付け親になれませんでしたが、3頭ともシンプルで覚えやすい方の馬名なので、まあ良かったです。


さて、この一ヶ月あまり、ほとんどブログの更新ができていませんでした。生後2ヶ月になる赤ん坊の世話が直接的な原因ではありますが、それと併せて、親になったことによって否応なしにこれまでの自分の在り方を見つめ直されることになり、頭のなかでの競馬が占める割合は以前よりも減っているのは間違いありません。

とは言え、予算は減っても一口馬主は辞めたくありませんし、情報発信もなんらかの形で続けたいとは思っています。

具体的には、なんとか週1,2回は更新してこれまで通りブログを続けるか、それ以上更新頻度が落ちるのだったら、ブログでなく不定期更新の簡単なウェブサイトの形にするか、など検討しています。個人的には、あまりに更新頻度が少ないとブログの意味はないのではと思っています。

2014/02/23

この2週間あまり

出産してしばし実家に戻っていた妻が、赤ちゃんと共に自宅に戻ってきました。予め分かっていたことですが、乳幼児は数時間おきにミルクをあげたり、オムツを変えたり、泣くのをあやしたりとかなり大変。それに加え仕事も忙しく、この2週間あまりはほとんど競馬どころではありませんでした…。

それでも、忙しいながらも新しい生活のリズムはつかめてきたので、ブログもなるべく滞らないようにはしたいです。でも、年始にたてた週に平均4回の更新はとても無理ですな…。

さて、今週はウチの出資馬の中では、ウインレーベンがこぶし賞に出走も、また走る気がなかったらしく11着…。そんなに気難しい馬とは思ってなかったんですけどね。

来週から、出資馬5頭が立て続けに出走していきます。また勝ちますように。

2014/02/09

アルナイル 日田特別で3勝目

中井騎手、向こう正面から押していく積極的な騎乗でしたね。これでアルナイルは3勝目!出資時からの目標だった母のコスモキララの3勝に並んでくれました。相手なりに走ってくれる馬なので上のクラスでもやれないことはないと思っています。

勝ったレースが馴染み深い日田が付いた日田特別というのも嬉しいです。そういえば、中央の特別戦を勝ったのは何年ぶりだろう…。

昨日のカレントは思いがけない勝利だったけど、アルナイルは前走2着だったしそろそろ勝てそうな予感はしていました。土日の連日の勝利はたしか一口を始めて以来初めて。昨年は不調でしたが、今年は良い流れが来ているかも。

カレント、アルナイル共にロージズインメイ産駒。古馬になっても頑張ってくれる良い種牡馬だと思いますね、やっぱり。あとはファラオンが続いてくれたら、ロージズインメイ産駒の出資馬の勝ち上がり100%が継続できるのですが。

* * *
中井騎手「どこで動いていくか、その判断を間違えないように気をつけました。1コーナーのあたりでは速そうな感じだったのですが、2コーナーを過ぎたあたりではそうでもないと思い、仕掛けて進出。ブレーキがかからず、スピードに乗れてゴールまで迎えられたのが勝利につながったと思います。小回りの小倉ですから、中京より積極的にいこうと思って乗りました。ようやく結果が出せてホッとしました。アルナイルもがんばってくれましたね」

中村調教師「高速道路が雪で通行止めになり、小倉までの輸送に15時間も要しました。金曜日のうちに輸送することもできたのですが、競馬場に着いてから飼い葉を食べる方ではなく、その時間が長くなるのは良くないと思って土曜日の朝に出発しました。10キロの馬体減なら許容の範囲内でしょう。歯がゆい競馬が続いていましたし、結果が出せてうれしいですね。レース間隔を取るか、続戦するかは今後の状態も見てからですね。ありがとうございました」